1/17 阪神・淡路大震災から21年

今年の1月17日は、ちょうどそんな21年前の震災が起こった時間に起きていました。まだ暗い時間なんですよね。あの時の神戸、さぞ驚いたかと思います。

先日、テレビであの時は「通電火災が多かった」という旨の報道を見ました。震災が起こって停電して、その後に電気が通ってから電気ストーブなども当然スイッチが入り、その上に衣類やら何やら、震災で倒れた物に発火していってそれが瞬く間に広がって大火災になった、というものでした。

ブレーカーを切って家を離れろ、って言ったってとっさにできることではないと思います。実際、ワタシも揺れそのものは経験者なのでよく分かる。そこで紹介していたのが、スイッチ断ボールという商品。これ、いいと思います。我が家も設置しようと思います!

さて、そんなわけできのうは、早起きしてコチラへ!

20160118-123910.jpg

茨城・常総市に向かいました。北水海道の駅を降りると素敵なお気持ちが見える。

20160118-123923.jpg

(写真は幡ヶ谷再生大学・ツイッターから転載)

まずはこちらにあります、Tシャツ工場で作業をしました。冬の寒さの厳しい時には身体にこたえるね…連日、作業されている方に本当に、直接、関係なんかないのに、ワタシからも感謝の気持ちでいっぱいになります。

冬の作業は本当にこたえる。実感しました。でもこれって冬に外でお仕事されている方や、ざっくりした表現しかできないけど、本当にどなたにでも当てはまりますよね。そんなことも感じられて良かったです。

ところで、前にTシャツ工場にお邪魔してから約2か月ほど経ちますが、まだまだ時間はかかるだろうけれども格段に整理がついているのは分かりました。マンパワーですね!

こちらのTシャツは、まず工場にあるものを洗う→干す→Tシャツのブランド、サイズごとに分ける→たたむ、という作業工程なのですが、この時期はまず乾きにくいし、仕分けも意外に骨折りなのです。が、こちらのTシャツを使うアーティストたちが増えてきていて、この先は目にしていくことが増えるでしょう。その時を楽しみに!

20160118-123958.jpg

午後は田んぼに行きました。ちょうど、この前の三連休に神楽坂で、田んぼが被災してしまった農家さんを支援するイベントがあって行っていたのですが、実際に現地に行ってただびっくりしました…

田んぼというより砂場やん!!!

鬼怒川から流れてきた水が大量の砂を置いていったというわけですね。ということでこの田んぼではひたすら砂をかいて、もとの田んぼの面が見えてくるまで(写真じゃ分かりにくいけど、5センチくらい?)ひたすら砂かき!です!

20160118-124004.jpg

田んぼの所有者の方が出してくださったお茶菓子が美味で~。おせんべいの他に黄色みのが見えると思うけど、ゆずの皮を使った手作りお菓子だそうです。大人気でみんなパクパク!

「あんなにすごい水害だったのに、去年の冬前には本当にたっくさんの(ゆずの)実をつけたんですよ」とおっしゃってました。生命力ってすごいですね。この田んぼだって、ここの土だって、生命力をきっと吹き返すでしょう(^^)!

20160118-124013.jpg

(写真は幡ヶ谷再生大学・ツイッターから転載)

おつかれさまでした!また行きます!!

20160118-124422.jpg

水海道のほうに向かう、関東鉄道も今では全面復旧。嬉しいですね!

朝ドラの「あまちゃん」を思い出しますが、前に走っていた電車がまた同じレールの上を走るというものは本当に気持ちを後押ししてくれるものだと思います☆

20160118-124432.jpg

おまけ。今回のお昼ゴハン。たっぷりのお野菜とあったかいスープ(ガンボスープって初めて!)、お汁粉の差し入れまで。きのう摂ったカロリー分は動けた…かな…(^^;)?

…しかし何より、今日のお天気がきのうじゃなくて良かった!関東は朝から地獄絵図ですよ…参りました…皆さまおつかれさまです…苦

This entry was posted in つれづれなるまま。, ほぼ毎日更新From ケータイ. Bookmark the permalink.

Comments are closed.