ニューシネマパラダイスとコミケ♪

「ニュー・シネマ・パラダイス」を見たジャストなうです。はぁ、今日は眠れる気がしない。笑。人生を教えてくれるね。

今日はもろもろサボりつつも高校野球にも釘付け。岩手代表・盛岡大附属、がんばりましたー!最後まで諦めてないのが伝わってきてこれまた感動。高校野球も人生を投影してくれるところがある気がします。

さて。この前の日曜、初めて行ってきました!コミックマーケット、略してコミケ!

IMG_5282.JPG

まぁ…どこ行っても人、人、人です。最寄り駅を降りたその時からそうです。こんなにビックサイトに人って集まるんですね!?

IMG_5284.JPG

もうどこもかしこもマジ人だらけ。なんじゃこりゃ。

週末の3日間開催になる初日の先週金曜日。ワールドビジネスサテライトでトップニュースがこの模様でした。

それもそのはず。このニュースで知ったのだけど、3日間の動員見込みがなんと60万人!

えー………!!!

今年の夏フェス、最大動員がRock in Japan(茨城・ひたちなか)の24万人なんだって、4日間で。この規模をはるかに上回るわけですよ、コミケの人出は!?えー………!!!

そりゃ行ってみるしかねーべ!分かんないながらも!

つうことで行ってみましたら…エロいイラストがバンバン目に入ってくる。ひょー、すっごいな!…って、こういうのって目に入りやすいんですよね。笑。つうことでこういうエロ漫画的同人誌的なの以外にも、もちろん普通のマンガみたいなのもあったし、マンガだえでなくって「家庭教師界でナンバー1になるには」的な冊子を個人で作って販売してるブースだったり、なんか小難しい数学のこと?とか解いてる冊子やら、さらに冊子なんてだけでなくて、キャラの小物やらアクセサリーやらを売ってるブースも結構あって、フツーに女子が楽しめるじゃん!って感じだったのでありました。

大衆が映画館に集まって一つの作品に大笑いしたり感動したりしていた時代から、いつしかテレビが普及して、今はコミケのような場所にブースを構えて、自分と同じ考えや共感できる他者が一人でも一つでも見つかればいい、そんな超細分化な時代になってきているのかもしれないなぁ、と、なんだかこのタイミングでニュー・シネマ・パラダイスを見たのも繋がっているような気がします。そんなわけで、今やコミケにブース出すには抽選をくぐり抜けないといけない(それくらい出店希望がある)のも、なんだか理解できるような気がしました。

ネットの普及で、今やいくらでも自宅から他者にアプローチはできる。意外な方がこのブログを訪ねていたりする(時おり言われたりしてびっくりする)し、ネットからの発信、というのは十分に可能なんだけど、こうしてコミケに人が集まる、ということ、そして、出店したい、という方がいっぱいいる、ということ、は。

やっぱり、直に人に会いたい、ということの表れなんじゃないかと思うんだよね、きっと。で、そう考えていいならば、やっぱり、世の中、捨てたもんじゃない、って思った(^^)!

(いや、純粋に、この場所でしか買えない冊子が欲しいからなんだよね、っていう真っ当な意見はここでは聞きません)

なんというか…聞き分けがいいことを書くようですが、「相手のことを理解しよう」という力が全体的に欠けてきている気がするんですよね、最近。「おもんぱかる(慮る)」って日本語が適切かなぁ。仮にこれって英語の単語だとピンと訳せるのないですよね、もっと直接的になる気がする。昔から、日本人にはそういうところがあったと思うんです。だからこういう動詞があるんじゃないか、って思うし。

ちょっと、ね。襟を正すきっかけをもらった気がします、コミケという場にて。自分なりにだけど、否定する前に、理解する努力はしてみよう、と。どんなジャンルやらどんな物事、にも。これまでもそうしてきたつもりだけど、ちょっと忘れてたような気もするから。

ラジオがどんどんつまんなくなってるのも、そういうところな気がしないでもないですよね。パーソナリティ、という呼び名が出るようになって、リスナーさんやらのいろんな思いみたいなものは置いといて、パーソナル・喋り手の自我が強く出過ぎる(しかも聞いてて「へ〜」とか、何かを感じることもない)ようになる、というか。そのあたり、デイブ(フロム/インターFM)さんなんか、絶妙だなぁ。デイブさんだから喋れるネタをいっぱい持ってる、けど絶対そんなに自分を出さなくってリスナーさんをいじってそーれがまた素晴らしくって、だいぶあんなにバッサリ切れるのもデイブさんならでは、と思うもん。あとは同じくインターFM、(ピーター)バラカンさんは別格なんで置いといて、お相手の稲葉さんという女性が素敵だなぁ、って思ってしまう。

ワタシは2011年の春にラジオを辞めるつもりでした。で、一般企業(ファストファッション)で音楽の関わりを生かしてやっていくつもりだった、というのは前にブログに書きました。そんな折の震災でした。

でも、なんだかんだ、で。やっぱりラジオの世界に細くなろうがなんだろうが、身を置き続けています。やっぱり、好きなんですね、笑。

自分がこういう番組をやるとしたらこうできる、こうしたい、っていうシミュレーション期間として、日々がとってもとっても大切な気がする、今日この頃です(^^)

This entry was posted in ほぼ毎日更新From ケータイ. Bookmark the permalink.

Comments are closed.