ケンチャナヨ♪

ハングルが分かってきました。まだまだですが。連日の特訓(笑)の成果がこうして、たまーに見えると嬉しいものです♪
そんなきのう。

タカシマヤ。
ワタシが大学の丸3年間、アルバイトしたところです。大学1年の冬から二子玉川の店舗にずーっといて、大学4年の冬に新宿店がオープンしてそっちに移った。
タカシマヤでのバイト(厳密には、レゴ社から派遣されているアルバイト)を通して、いろんなこと学んだ。人として。肉体的にも、今だって段ボール積むの結構得意だし台車だっておまかせあれ。
この、日本橋の店舗はやっぱし違うなぁ。高級感が。
とか思いつつ、しみじみ懐かしくも思いながら、きのうから美術サロンのフロアではじまった「石空間展」へ♪
なぜか盛岡のライブハウス・クラブチェンジを通して知り合った方が芸術家として作品を披露されておられまして。
(クラブチェンジのWAVEのほうが移転オープンした時、天井のほうにオブジェがあったの覚えてませんか?あれを作った方でありまする)
そんなわけで。作品を披露されておられる、通称「先生」は。現役の高校教師でもあられます。
先生と、ライブハウスと、喋り手と。高校生に向けた何かができないか、という話を先日、したところです。むしろ、先生が積極的(笑)という、言うならばヘンテコな先生です。
そんな先生が手がける、石を使った作品、面白かった。芸術はよく分からないけど、「面白かった」とか、何か感じることで、それでいいんじゃないか、と思います☆
面白かった、と言えば、ね。

「大丈夫、顔を見れば分かる。うん、あなたは、大丈夫」
と。
隣り合った方に言われた。なんなんだ。宗教か?
ひとりでふらーっと飲みに行けるお店。おん歳70を超えるご夫婦で営む。きのう、なんか心配になって(胸騒ぎとかってあるでしょう)行ってみたら、なんのなんの。全然ゲンキだった。笑
まぁそんなわけでワタシなんかお店に行くと確実に最年少なんですわ。子どもレベル。で、最初、からかわれてんだなぁって思った。お酒飲むところだしね、笑。
そんなところにやってきたのが、話しを隣で聞き耳たてると(笑)某スポーツ誌の記者さんで、まさか、とは思いつつお酒の勢いで聞いてみたら、レコード会社時代の同期がすっごくお世話になってる方だった。電話して同期もビックリ、みたいな。あーオモロい!繋がるな〜…
そんでなぜかお店を移動してなぜかお寿司をごちそうになるというよく分からない展開に。
そしてなぜかそんなお寿司の写真は残ってなくてあら汁の写真っつうね。
「あの方の見る目は間違いないですから。あの方がそう言えば間違いないですよ」
そう、記者さんに言われて、解散。
なんの根拠もないけど、なんか、大丈夫な気がしてきた、そんな根拠が持てるような、そんな夜でした☆

日本橋ってところをふらっとしてみて。先日の「Think Again 岩手三陸」で。
会場に来ていた方が言っていたことを思い出した。
「これからの街をつくっていくのは、バカ者・若者・よそ者」
振り返ってみれば、たとえば、岩手の釜石が鉄の街として栄えたのも、その昔、そんなふうに、よそ者が入ってきたからだ。
そして、50年100年の歴史で築かれてきた街を、この何年かで再生させるなんてどだい無理だ。長年の歴史をそう簡単に取り戻すなんてできない。
これから、バカで若いよそ者が、どんどん来て、時間をかけて。街を作って行けばいい。
と。
そうかもしれない。
そうじゃないかもしれない。
日本橋は、こんなに「今」な建物がいっぱい建ってるけど、旧きもいっぱい残ってるところだなぁ、と。
日本橋はどうやってこんな街になったんだろう。旧きも残りながら歴史が刻まれていってるの、羨ましいな。
なんか、街づくりに興味が出てきた今日この頃なのであります☆
「街が人を作るんじゃない。人が街を作るんだ」by Hawaiian6
(いしがきミュージックフェスティバル後のインタビューにて)

This entry was posted in ほぼ毎日更新From ケータイ. Bookmark the permalink.

Comments are closed.