暑中お見舞い申し上げます…の言葉が嘘というか軽々しく聞こえるくらいの暑さがやってきましたね(~_~;)
そんなわけで暑気払いの第一弾!
文化放送×レーベルのみなさまでドリンキング!
この春から、レーベルの方々のご担当も新卒の方に変わられたりなんかしまして、「自分が新卒の時ってこんな感じだったのかな」と思いつつ、「ずいぶん新卒でも皆しっかりしてるなぁ」と思った。飲むのが良いのは、アルコールのおかげもあって、時間をかけることで本当の思いが聞けることね。年上を相手に自分のこととかなかなか喋りづらいものだけど(普通そうだよね)、こういう機会は、むしろそんな若い方のお話しを聞けるものであって。自分の初心みたいなものを思い戻してくれもする、そんな機会でした☆
いろいろ面白い写真があるんだけどなー、残念ながらこちらだけお見せしよう。笑
さすが浜松町なので夜の東京タワーも綺麗だな〜と某レーベルのカワユス女子と撮ろうとしたらすかさず入り込んでくるMさん!爆
我らが大将!某レーベル寺ちゃん!最高!
話は変わって。以前、長蛇の列で挫折した香港ヤムチャのお店・ティムホーワンへ!
きのうは午後4時〜5人くらいしか待ってなかった!ラッキー!行くならこのお時間は間違いなくオススメですね。お店の人も親切だし、何はともあれ美味、美味、美味!さすがミシュラン1つ星のお店であります。
なんだかんだ黄色いディレクター・タコマツに会うのも久々ですなー。つーかタコマツ、声がでかいんだよ!店内に響くっつーの!大声ふたりでガハハ、ガハハと美味なもの食べながら話が止まらん。
いろいろあった今週。タコマツと別れた後はzeppダイバーシティへ。Saucy Dogのライブを見に行きました。ここでは不思議な出会いがありました。ライブのことも追って書きます。世間はフジロック一色ですが、今日はプレミアムフライデー(死語)!行ってきますー🎶