彼岸の中日(ちゅうにち)

NHKのアナウンサーさんが「‘彼岸の中日’を、なかび、と、間違えて…」と訂正していた本日。
おこがましながら、理解できる読み間違いだと、私は思います。とにかく連日、頭がフル稼動でしょう、いつものニュース以上に…
散乱した私の実家の部屋の片付け、いったん、ひと段落です。
高く積んでいた靴の箱とか本とか。積むのを止めたので狭いですが、まだしばらく、余震への注意も必要でしょうし。
ご心配くださった方々、ありがとうございます。
今朝は水沢のJAZZRIZEへ行って来ました。
支援物資を、我が家から出せるだけのものを持って行きました。弟夫婦の子どもたちの小さくなった服とか、こんな時に母の貧乏性?が役立つ!旅行で旅館から持ってきた(スンマセン)歯ブラシとかカミソリとか。結構あった。GJ!
実家はご近所さん同士のお付き合いも良くて、野菜があったり(もらえたり)するし、あとはスーパーでも調達できたので(キャベツは1人1個、とか、制限があるけれど)、買える範囲で。
そして紙オムツやおしりふきなども数は少ないながら売っていました。岩手の皆さんは極めて買い貯めしてる人はいないと思います。どうして東京であんな報道が起こっているのか?本当なのか?さえ、思います。
ということで、買えるものは、買って。あと持ってって「助かる」と言われたのは、魔法瓶かも?
JAZZRIZEチームがしっかりと、届けてくれるでしょう。
そして道すがら、水沢市役所でも救援物資の受付をしていて、持って来ている方々がいました。協力と支援は確実に届く!行政だったり、チームがやっていることを信じて!
私たちは、私たちができることを、やる。これは正しいのか?本当なのか?不安になったり文句を言いたくなることも(報道を通してだったり、で)あるけれど、自分が、正しいと思うこと。を、自分の仲間と。続けていけば、それが大きな輪に、自然と、なるでしょう。そう思いたい!

地震の日。盛岡は停電でした。
1人でいるのが怖い。誰かに会いたい。知ってる人の顔を見たい。
そうして飲食店に集まってきた人たちがいるので、開けたお店もある、と聞きます。キャンドルを灯しながら。その気持ち、とっても分かる。
私はこの’オースポ’ちゃんと、ずっと一緒です。地震の後、飲み屋のマスターが「貸して」くれました。安心。これで怖くない(子供みたいだけど、コレ本当)。
物資の次の支援やできること、というのも、頭に入れておかないと。

This entry was posted in 未分類. Bookmark the permalink.

Comments are closed.