バレンタインデー前後♡

いやぁ忙しいフリしてましたね!すっかり放置してた(わけじゃないんですけど)!

先週の文化放送『music with you!』、ゲストはGRAPEVINEのみなさまでした。ツイッター上ではこれまで1、2を争う盛り上がりでございまして、キャリア20年を超える‘ベテラン’バンドの不動の人気を目の当たりにした感じです。

バレンタインデー当日のオンエアで、せっかくこんな日付なんだからやっぱりいいチョコレート買うんだった!とディレクターに言ったら「いやいやそんな大仰なもの用意したらゲストさんのほうが気を遣うからこれくらいがいいんですよ(笑)」と。

ということでバインのメンバー様も手にしては口の中に入れておられたチョコレート。その挙動もいちいちカッコいい(爆)。放送後記は追って書きます🎶

そんなオンエア前には!

今年もこちらへと。そして昨年同様、MOROHAのおふたり(+ジャーマネYさん)にチョコレート(今年はお菓子)をあげてきた。これが恒例になったら、それはそれで嬉しい。それくらい、毎年。MOROHAと、できることなら同い年のSUPER BEAVERと。バレンタインデーには新宿ロフトのステージに立ってほしい、と思った。素晴らしい夜でした。

‘友達がいないバンド’とビーバーに言われる(笑)MOROHA。必要以上に仲良くもならないし喋ったりもしない。でも、お互いの存在を意識しながら切磋琢磨してる。「共闘する」と互いのバンドのことを語っていた、その単語がなんてピッタリなんだろう!と思う。

先攻のビーバーにすごいプレッシャー(それくらいいいライブだった、ファンの方曰くセットリストもめっちゃ良かったとのこと)をもらって、それを受けたからこその鬼気迫るステージだったのだろう。お客さんもどこで拍手したらいいか、声なんか出しちゃいけないか、のような。そんな空気が漂う。年末のゼップとはまた違う、いい雰囲気。お客さんと対峙してるから(ちゃんと後ろまで見えるくらいの広さだから)こそ、のこの空気だったんじゃないかなぁ、と思う。どっちの空気がいいとかじゃなくて、どっちもMOROHAだなぁ、と。結論、結果さいごはグッと来ちゃうんだな!

しかし2バンドとも、ロフトのステージが似合うねぇ。ロフトを所狭しと盛り上げているビーバーと、静寂を声とギターだけで打ち破っていくMOROHA。本当に2バンドともロフトのステージが似合う!今年の5本指に入るようなライブをもう既に見てしまったような、そんな夜でした☆

熊谷のモルタルレコード山さんのセールストークにより(爆)、初トライのカードダス。わたくしUKセットでしたが、もちろんアフロセットもあれば混合セットもあり、レアで山さんなど‘スタッフ’セットがあるらしい(猛爆)!今度は狙うぞ、スタッフセット!

おととい16日に閉幕してしまいましたが、石井麻木さんの写真展にも行ってきました♪

会場内は平日にもかかわらず、の人出なのに加えて、年齢層が多様なのは毎日新聞が大きく取り上げたことが大きいのではと推測します。素晴らしいことだと思います。これまでのように音楽リスナーや音楽好きが行きつつ、また新しい層が麻木さんのお写真に向き合っているということ。そして実際に、麻木さんは音楽畑出身のカメラマンかもしれないけれど、この展示は、毎月、東日本大震災の月命日に東北を訪れることを続けている麻木さんだからこそ写せる、東北の風景と人の顔が見える写真もずらり。麻木さんなりの「寄り添う」を続けて、それを見せている、素晴らしい写真展。でも同時に辛くもなるので、わたしは麻木さんの本を手にできない。自分は伝える立場だから見て伝えなくては、という‘義務感’のようなもので足を運んでいるところがある。そうでなければ、まだ目の当たりにはできないと思う。そんな自分にも向き合わされる。

麻木さんは写真(麻木さんは「写心」と表現するけれど)と共に、文章も綴っている。そんな麻木さんの心を写すひとつの考え方として、「知ることしかできないというのは、知ること‘なら’できる」といったニュアンスのことを記している。そうなのだ。知る事、そもそも写真展に足を運ぶという、ただそれだけの事。それだけでも、運ぶのと運ばないのとでは大きな違いがあるわけで。そして写真と向き合うと、必ず感じてしまう何か。

麻木さんのお写真はこの先も全国を巡回していくと思います。もしもあなたの街に行ったら、ぜひ会場へ行って見てください(^^)ただ、その「会場に行く」という行為、それだけのことがまずは大切で、それが次に繋がるんです、きっと。

麻木さんにもらったチョコレート。こ、こまる…なんて開けづらいパッケージ(爆)!

会場で売られていた、幡ヶ谷再生大学の古代米&愛媛のみかんジュースを買ってきました。古代米はほんのちょこーっと入れるだけでお赤飯のような色合いのご飯が炊けます(先月、岡山での幡ヶ谷再生大学の活動で食べたら美味しかったの!)、そしてみかんは昨年末に東北ライブハウス大作戦暴年会でみかんそのものの差し入れがありまして食べたらもうメッチャ美味!甘さと酸味のバランスが◉!だったので、そんなみかんのジュースは絶対おいしいに決まってる♪

そんなバレンタイン前後、弟と新年会を兼ねて飲み散らかし、

Back Stage Cafeへもおじゃましてきました。インターネットラジオ局として初めてJASRACなども通しているので音源のオンエアも自由が利く。お勉強してきました。

所用があり柏へも行った!

浜崎貴司さんやら、オススメをしていたカレーのお店へ。カシミールカレーと言えば東京にも『デリー』というクセになるお店がありますが、そちらと比べるとここのほうが辛いかも…脳の使っていない細胞が開いた感じがします。最高!

自分が座った席の横に…


この方のサインがあった!!!

This entry was posted in NO MUSIC,NO MY LIFE♪, つれづれなるまま。. Bookmark the permalink.

Comments are closed.