ふ〜ゆ〜が〜は〜じまるよぉ〜♪

いやぁ一気に寒さがやって来た!感じですね!初雪観測のニュースが聞こえて来たらと思ったら!

この三連休は静岡で、親族のご法事でした。

例によってお坊さんに「お教の読み方がいい。声が大きくていい。こちらも助かる」などなど、これ以上ないお言葉をいただいたのですが(笑)、個人的には今回は何度か噛んでしまった…のは本当に、「これはどういう意味なんだろうか?」と考えながら声を出していたからです。そんな旨、お坊さんにお伝えしたら、

「そんなのは分からなくていいの!私だってまだまだ、分からないで読んでいるからね。そんなに簡単に分かったら読む必要がなくなっちゃうでしょ!」あははと笑うお坊さま。

これがまさに、読んだばかり&映画で見たばかりの『日日是好日』に。茶道の形式になんの意味があるのか?と主人公が考えるシーンがあるのですが、茶道のお師匠さんはこんな感じで答えます。

「そんなの、わからなくていいのよ。」

どんな‘道’でも、最初から分かる必要がないということか。理解することはないということか。そして繰り返し繰り返し、歳を経ることで身体が分かってくる時があるということなのだろうか。

日常生活の何気ない、そしてできることなら出席なぞしたくないししないほうがいい法事でも、学びはあるということか(^^)

ひさしぶりにゲーム三昧でもあった三連休。まぁいいっしょ!

我慢しようと思っていたんですが…笑

もうイーブイがリアルなペットみたいにかわいくてたまりません♡着せ替えとかしてるのはペットに服着せるのとまったく同じでそれがバーチャルかリアルかってだけで精神論としてはどちらも同じですよね。笑

しかしポケモンのゲームが出た頃がなつかしい。そして、あの頃からの進化を考えると恐ろしい。

そうそう、ハイスタの映画の件!先週の文化放送『music with you!』でもちらりとお話ししたんですが…

最初、ぽろぽろ落ちていた涙がいつしか嗚咽に変わっていた。泣

バンドマンって、うらやましいなって思っていたし、今も時おり「ひとりじゃない、っていいな」と思う時があります。でも、バンドはひとりじゃない反面、メンバー全員の気持ちや意見が伴わないと、どれだけ人気があったり周りのサポートがあったりそれこそ音楽が売れていたりしても、あっさり。空中分解してしまうんだなぁ、と。そういう反面、があるんだなぁ、と。

健さんがメンタル的に体調を崩したのは、確か健さんのコラムを集めた本にも載っていた記憶があるのですが。他2人のメンバーも同じように、メンタルが大変だった時期を初めて知る。そして難波さんと健さんの確執のようなあの事実(ネットに「警告」と題した、ハイスタの権利に関する文章)に関しても、本当の内情はそうだったのか、と知る。

わたしはこの頃はハイスタというバンドにはまるで興味がなくて、「いや〜あんなインディーズで時代作っても、後々こんな揉めちゃって大変だねぇ」なんてしれ〜っと見てた人でしたけどね。あの頃は。

エアジャムを復活させようと2010年、難波さんが翌年の横浜スタジアムを押さえていつつも、メンバー間のトラブルはまったく解消される気配もなくて。そんな折に発災の東日本大震災。そして、2011年のエアジャム復活。

こんなに物事ってうまく運ぶんだろうかと思った業界の人は多かったと思うけど、実はそんな感じで2010年から、いやそれ以前からの、伏線があったんですね。

そして同じく健さんの本の中には、ミッシェルの事務所の方に「死んだらバンドは再結成できない。どんなに再結成したくても」といったようなエピソードが間違いなく出てくるのだけど。そしてそう言われたことは、たぶん健さんの気持ちの中でも大事だったんだろうなと察する。

でも、物事ってこんなにうまく運ぶんだ、と思ったのは、2年前だっけ?ハイスタのゲリラ音源発売ですよね。映画にも出てきますが。「届く人に、届けばいい」とか難波さんが言っていた気がするけれど、今どきこんなにネット社会でもあるのによく何もバレずに突然、CDショップにCDが並ぶなんてことができたなぁと。あんな度肝の抜き方を、やろうと思えばやっぱりできるものなんですね!

DVD化を熱望します。これまた、学ぶところがとってもある、そんな映画だと思います。

冒頭、ハイスタを結成した頃に。こんな思いを持っていたといいます。

「〜っぽい、とか。〜みたいだね、という音を、ことごとく排除していっただけ。売れたいなど思ってバンドや音楽をやっていなかった」…正確には、なんと言っていたっけな?DVD見ながら言葉を書き写していきたい、それほど素晴らしいエッセンスが詰まっていると思います。そんなわけでハイスタが好きだからとか音楽が好きだからとかは関係なく、学びがある感じがとても、しました(^^)!

This entry was posted in NO MUSIC,NO MY LIFE♪, つれづれなるまま。. Bookmark the permalink.

Comments are closed.