エアジャム、からの、熊本!

さてさて。まだ昨年のいろんなことを書ききれておりませぬ。

福岡にエアジャムを見に行った12/23。夜の10時前くらいにエアジャムが終わって、そこからワタクシ実は、熊本の方々にお世話になり熊本へ移動したのでございます!

移動の車は乗り込むやすっかり爆睡してしまい、2時間かからないのちに目を覚まして車を降りると…

うっとりとしてしまうような星空が、そこにありました☆

20170108-185206.jpg

ホテルで寝て翌朝。5時すぎに起きて、6時頃ホテル出発。歩いて熊本城へ!

なんだけど…

ご覧の通り。バカでしょ。日の出が遅いんだよね…先に調べなさいよそういうの(この日は確か午前7時13分)。真っ暗。もー!!!

しかし熊本は駅から繁華街(熊本城のあるあたり)まで、この路面電車に乗って15分くらいかかる。ということで、歩くと1時間くらいかかるの?か?こんなに街と駅が離れてる県庁所在地って他にあるのかな?しかしいいですね、路面電車は(^^)

20170108-185237.jpg

だんだん明るくなっていく最中。石積みが崩れてるのが確認できる(写真の限界)。

20170108-185259.jpg

そしてこれまたポカ。そうなのよ〜、朝っぱら出かけてもお城の近くまでは行けないのよ〜(爆)!もうっ!!!

20170108-185324.jpg

これはズーム使って、それと、なんとか明るさで少し。お城の部分が崩れたまんまなの、分かるかな?

そんな熊本城に限らず、道路の段差や、お店のビルにブルーシートがかけられたままだったり。熊本市内でちょっとしか歩かずとも、大きな地震のつめあとを目にすることができました。

20170108-191634.jpg

路面電車に乗って、熊本駅到着!そしてここから、豊肥(ほうひ)本線に乗って、肥後大津へと向かいます♪

(しかしホントに、日本国内なはずなのにオロオロしちゃった…当たり前だけど、路線とかまったくわかんないんだもの!!)

そしてそこから、幡ヶ谷再生大学のこの日の活動、スタートです♪

20170108-185405.jpg

この日の活動は、東海大学南阿蘇キャンパスに通っている学生くんたちに「語りべ」になってもらって、被害が大きかった場所の一つである南阿蘇を案内してもらうものでした。彼が語り部のひとり、じんせ君。

そして彼の背中越し、道路は途中で切れています。そうです。ここが崩落した阿蘇大橋です。

20170108-185423.jpg

ぎりぎり、崩落した場所を写すとこんな感じです。すさまじいです。

ワタシは専門家ではないので鵜呑みにはしないでほしいですが、つまりは、後ろの山の山崩れがすさまじく、ここにかかっていた橋をものみ込んだ…と考えると、その勢いたるや。恐ろしくて震えます。

そしてちょうど、この場所は。ずーっと行方が分からなかった大学生の方が見つかった場所としても報道されていますね。彼がバイトしていたガソリンスタンドで給油していたんだ、という地元のおじさんにもちょうどお会いしました。話を聞いて、あまりにも切ない。でもこういうことが、誰にいつ起こるか分からない、自分は大丈夫、なんてないんだということを改めて身につまされる思いでした。

「いいね、こうして、どんどんいろんな人に見に来てもらったほうがいいよ」…おじさんはそうおっしゃいました。震災の直後ではない、今となってはそうなのでしょう。こうも言ってる方がいました、「活気がある、人が来る、ということが、復興につながる」と。

20170108-185453.jpg

東海大学・南阿蘇キャンパスは農学部がある場所で、車で通学している方も多くいらっしゃいました。ここはまさにその駐車場です。もしも夜中ではなく、日中にあの大きな揺れが襲っていたら…この駐車場でも、尋常ではない被害があったに違いありません。

しかしながら、このキャンパスに通っていた学生さんの中にも命を落としてしまった方がいらっしゃる。この南阿蘇に住み、建物の倒壊によって。どんな状況だったか、というのを、じんせ君に聞く。

立派だなぁ。本当に、みんな、がんばったよ。うん、うん。

そして、そんな大きな地震から半年ほどで、こうして人前で話して伝える「勇気」も。本当に本当に、立派だよ。

20170108-185514.jpg

まだまだ手つかずな現場も南阿蘇にはたくさんあって、

20170108-185530.jpg

原型をとどめない車もあちこちに散見される。繰り返すが、震災から半年経つのに。

今回、ここでの幡ヶ谷再生大学の活動に参加した理由は、他でもないエアジャムということはありますが。10月に「南阿蘇大復興祭」というイベントが行われました。このイベントが最終的に、BRAHMANと片平里菜ちゃんも参加するということになってとても大きなものとなり、司会をする学生くん(それが東海大学・南阿蘇キャンパス在学の男子)にいろいろと…という、世話役みたいな(笑)ものをワタクシ、することになったんですね。学生くんとは遠距離ながらもいろんなやりとりをする中で、学生くんが時おり喋っていた環境というのを見てみたいな…と思っていたんです。じんせ君はもちろん学生くんの1つ後輩。来年はじんせ君が司会するのかな(笑)?いずれにせよ、学生の彼らと会いたい!というのも実は、ありました。

実は、エアジャムの会場で南阿蘇キャンパスの学生たちはブース展開をしていて、そこでいろいろなみんなに会うことができました。「ちえぞうさんですか!!!」って、たっくさんの学生さんに言われてビックリ!でした(マジで)!離れていても、できることってあるんですね(^^)

この環境だから、この環境で過ごす学生生活だから。できることがきっとあるんだと確信します。今は南阿蘇キャンパスは閉鎖されていて、別な場所で勉学している学生たち。しかしながら、これからこのキャンパスがどうなるのか、今、岐路に立っています。彼らが発信しているページも是非、ご覧いただけたら嬉しいです。ワタシもこれからも、見守っていきます⇨コチラ

(今年の大復興祭は行くことになりそうだな…笑)

20170108-185602.jpg

移動の車内から。山のこんな色、東北では見ない!!!金色に輝くような山肌は、実際に西日が差す時間帯(あと天候にもよるけど)に、本当に金色になるんだって!いやしかしこれでも十分、美しかった〜!!!

あと南阿蘇もチョー寒かったっす。九州だから、阿蘇だから、って勝手なイメージはアカンですな。ヘタしたら岩手とほとんど変わんない寒さでした!

20170108-185615.jpg

熊本の帰り。ソウルフード(ってケンミンショーで紹介されてた)・「ちくわサラダ」ゲッツ!ちくわの中にポテトサラダが入ってて、それを揚げたヤツです。甘めのお醤油がついてて相性バッチリ!1本でお腹いっぱいになったぜ♪

This entry was posted in 3月11日, NO MUSIC,NO MY LIFE♪, ♪♪たび♪♪. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です